FlavourArt フレーバーアート Orange(オレンジ)10ml販売 電子タバコ用

|
 イタリアFlavourArt(フレーバーアート)社の正規品です |
商品番号 |
F1076 |
商品名 |
FlavourArt フレーバーアート Orange(オレンジ)10ml販売 電子タバコ用 |
販売価格 |
620円 |
メーカー |
Flavourart |
送料区分 |
送料込 |
配送タイプ |
国内発送 |
在庫 |
 |
ポイント |
0ポイント |
|

    







飲み物、リキュール、スイーツに合う、古風な香り。
Good for beverages, liquers, sweets. An old fashioned flavor.


1滴がおよそ0.02gです。 (フレーバーのキャリア=媒体はPG=Propylene Glycol 比重 1.036g/ml )
PGリキッドに対する添加量は以下のとおりです。 (VGリキッドに対しても同様)
ほとんどのフレーバーが適用量1〜3%です。特に指定のない場合はこの範囲からお試し下さい。
容量2mlのリキッドに対して1%の濃度の場合、滴下量はおよそ1滴です。容量と濃度に応じて比例した量をご利用く下さい。
フレーバーの滴下量 Dropping Quantity
リキッド の容量
|
適用量(フレーバー濃度)
|
0.5%
|
1%
|
1.5%
|
2.0%
|
2.5%
|
3.0%
|
3.5%
|
4.0%
|
0.5ml
|
0.1滴
|
0.3滴
|
0.4滴
|
0.5滴
|
0.7滴
|
0.8滴
|
0.9滴
|
1.1滴
|
1ml
|
0.3滴
|
0.5滴
|
0.8滴
|
1.1滴
|
1.3滴
|
1.6滴
|
1.9滴
|
2.2滴
|
1.5ml
|
0.4滴
|
0.8滴
|
1.2滴
|
1.6滴
|
2.0滴
|
2.4滴
|
2.8滴
|
3.2滴
|
2.0ml
|
0.5滴
|
1.0滴
|
1.6滴
|
2.1滴
|
2.7滴
|
3.2滴
|
3.8滴
|
4.3滴
|
2.5ml
|
0.7滴
|
1.3滴
|
2.0滴
|
2.6滴
|
3.3滴
|
4.0滴
|
4.7滴
|
5.4滴
|
3.0ml
|
0.8滴
|
1.6滴
|
2.4滴
|
3.2滴
|
4.0滴
|
4.8滴
|
5.6滴
|
6.5滴
|
3.5ml
|
0.9滴
|
1.8滴
|
2.8滴
|
3.7滴
|
4.6滴
|
5.6滴
|
6.6滴
|
7.6滴
|
4.0ml
|
1.0滴
|
2.1滴
|
3.2滴
|
4.2滴
|
5.3滴
|
6.4滴
|
7.5滴
|
8.6滴
|
4.5ml
|
1.2滴
|
2.4滴
|
3.5滴
|
4.8滴
|
6.0滴
|
7.2滴
|
8.5滴
|
9.7滴
|
5.0ml
|
1.3滴
|
2.6滴
|
3.9滴
|
5.3滴
|
6.6滴
|
8.0滴
|
9.4滴
|
10.8滴
|
|
世界中の電子たばこユーザーが認めたリキッドフレーバー界の頂点に立つ美味しさをぜひ一度、ご自身の舌でお試しください。
イタリアの料理文化を中心に国際的な飲料や食品を研究したフレーバーが特徴のメーカーです。
2012年ミラノ旗艦店(FlavourArt Flagship Store Milano)に続き、2014年バルセロナ旗艦店(FlavourArt Flagship Store Barcelona)もオープン!
自作リキッド(DIY=Do it yourself)の必須アイテムです。ニコチンあり/なしのリキッドベースと混合してご使用ください。
吸引により異常を感じた場合は、医師の診断を受けてください。
●オレンジとは
オレンジの原産地はインドのアッサム地方。日本に導入されたのは明治時代。
現在の主産地はアメリカ、ブラジル、スペイン、イタリア、メキシコなど。
日本での栽培はネーブルオレンジを除いてそれほど多くなく、国内流通品の大部分はアメリカのカリフォルニア産である。
ネーブルオレンジは広島県、和歌山県、静岡県などで年間6,000トン前後生産されている。
果皮、果肉共にオレンジ色(橙色)で多汁質。適度な甘味・酸味をもち、香り高い。
生食用のほか、ジュースの原料として利用され、またカモなどの肉の料理にソースとして用いられる。
なお果皮はオレンジピール(オレンジの皮の砂糖漬け)やキュラソーの原料としても使われる。
中東では、花弁を蒸留して得られる液体「オレンジフラワー(ネロリ)ウォーター」を菓子や飲み物の香りづけに用いる。
果皮と袋(じょうのう)が密着して離れにくいのが特徴。